平生町空家バンク物件情報 - 物件番号75

この物件を購入する際に活用できる補助制度

町リフォーム補助金

上限30万円(※)(対象費用の2分の1)※新規就農・漁業者の場合上限40万円

町不要物撤去補助金

上限10万円(※)(対象費用の全額)※新規就農・漁業者の場合上限20万円

(補助対象となるのは町内事業者の施行するものに限ります)

若者定住促進住宅事業補助金

夫婦いずれか、もしくは子と同居、扶養している一人親世帯の親が、住宅取得時に40歳以下の場合

  • マイホームの取得 20万円
  • 中学校就学前の子ども1人目5万円、2人目以降10万円
  • 軽自動車の住所変更及び新規登録 1台につき2万円
  • 町内に親世帯が居住しているUターン世帯 10万円

空家リフォーム助成事業のご案内

若者定住促進住宅事業のご案内

間取り

物件の写真

物件の概要

物件の概要
物件種別 中古住宅
所在地 熊毛郡平生町大字曽根
価格 118万円
都市計画区分 非線引区域
用途地域 第2種中高層住居専用地域
地目 宅地、田
土地面積 宅地:415.11平方メートル(約125坪)、田:840平方メートル(約254坪)
土地権利 所有権
建ぺい率 60%
容積率 200%
建物構造 木造瓦葺2階建
建物面積 1階:108.15平方メートル、2階:25.52平方メートル、計126.30平方メートル
間取り 6DK
建築年月 昭和56年8月20日新築、平成元年11月5日増築
接道状況

西側約4.4メートル公道(42条1項1号)に約45メートル接面

引渡し日 相談
私道負担 なし
駐車場 2~3台駐車可
設備等 公営水道、汲み取り(前面道路公共下水道配管有)
備考

室内残置物多数(家財、ゴミ等不要物)、室内設備等経年劣化および損耗が激しい

空き家になった時期:平成25年頃

田について農地転用許可が必要

主要施設までのアクセス

主要施設までのアクセス
小学校区 平生小学校 約1.7キロメートル
中学校区 平生中学校 約0.34キロメートル
最寄駅 田布施駅 約5.7キロメートル
最寄バス停 曽根バス停  約0.7キロメートル
平生町役場 約2.5キロメートル
最寄りの公共施設 曽根地域交流センター 約0.7キロメートル 

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

お問い合わせ
地域振興課 地方創生班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7120
ファックス:0820-56-7123
お問い合わせはこちらから