申請書作成支援システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施について

選定結果について

厳正な審査を行った結果、次のとおり優先交渉権者を決定しました。

優先交渉権者に選定された提案者

富士フイルムシステムサービス株式会社

評価点

549.0点(満点:850点)

審査講評

各審査項目において標準以上の評価であり、特に「受付窓口型」と「記載台型」の運用変更における設置容易性や導入当初から数多くの申請書様式を登録しての運用ができることに対する評価が高く、本町の実情に合わせた運用が期待できるものと判断しました。

概要

業務名

申請書作成支援システム導入業務

業務期間

契約締結日の翌日から令和6年3月29日まで

スケジュール

申請書作成支援システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施スケジュール
内容  日付
手続開始の公告 令和5年10月16日(月曜日)
実施要領、仕様書の配布期間 令和5年10月27日(金曜日)まで
質問書の受付期間 令和5年10月24日(火曜日)午後5時まで
質問に対する回答期限 令和5年10月26日(木曜日)【午後予定】
プロポーザル参加申請期限 令和5年10月27日(金曜日)午後5時まで
参加資格確認の通知 令和5年11月2日(木曜日)
提案書等の受付期間 令和5年11月8日(水曜日)午後5時まで
審査 令和5年11月10日(金曜日)【予定】
審査結果通知 令和5年11月14日(火曜日)【予定】
業務委託契約締結 令和5年11月21日(火曜日)【予定】

実施要領および仕様書

プロポーザルの詳しい内容は、次の資料をご確認ください。

申請書作成支援システム導入業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF:227.5KB)

申請書作成支援システム導入業務委託仕様書(PDF:185.7KB)

質問に対する回答

申請書作成支援システム導入業務委託公募型プロポーザル 質問に対する回答(PDF:228.1KB)

評価基準

申請書作成支援システム導入業務委託提案書評価基準(PDF:141.2KB)

様式

(様式1)参加申請書(WORD:30KB)

(様式2)会社概要(WORD:21.8KB)

(様式3)業務実績書(WORD:48.5KB)

(様式4)使用印鑑届(WORD:31.5KB)

(様式6)質問書(WORD:19.1KB)

(様式8)プロポーザル参加辞退届(WORD:25KB)

(様式9、10)提案書(WORD:24.7KB)

(様式11、12)提案価格見積書(WORD:63.5KB)

お問い合わせ
デジタル推進課 デジタル推進班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7125
ファックス:0820-56-3864
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。