無料公衆無線LANサービス開始!

町では、災害時における防災情報の入手手段の充実を図るため、避難所の一部に無料公衆無線LANサービス「やまぐち Free Wi-Fi Premium」のアクセスポイントを設置しました。

災害時に限らず、平常時から誰でも接続できますので、どうぞご利用ください。

やまぐち Free Wi-Fi Premium

利用内容

  • 無料で利用できます。
  • 通信可能時間:30分
  • 接続可能回数:1日何度でも利用できます。
    (30分経過して利用する場合、再度認証が必要です。)

SSID

Yamaguchi_Free_Wi-Fi_Premium

サービス提供場所(アクセスポイント)

  • 平生町体育館(ロビー)
  • 平生まち・むら地域交流センター(1階ロビー)
  • 佐賀地域交流センター(1階ロビー)

利用手順

利用規約への同意とメールアドレスの登録が必要です。

詳しくは、次のホームページをご覧ください。

無料公衆無線LANサービス やまぐち Free Wi-Fi

その他サービス

町が設置した無料公衆無線LANのアクセスポイントでは、「ひろしまFree Wi-Fi Lite」と「DoSPOT」のサービスも利用することもできます。利用方法など、詳しくは次のホームページをご覧ください。

ひろしまFree Wi-Fi Lite

HIROSHIMA FREE Wi-Fi - 広島広域観光情報サイト「ひろたび」

DoSPOT

ご利用者様のメリット - DoSPOT

お問い合わせ
デジタル推進課 情報管理班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7125
ファックス:0820-56-3864
お問い合わせはこちらから