平生町国民健康保険第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画

更新日:2024年04月01日

ページID: 1829

「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づき、国保保険者は健康や医療に関する情報を活用してPDCAサイクルに沿った、効率的かつ効果的な保健事業の運営のため、実施計画(データヘルス計画)を策定し、保健事業の実施及び評価を行うこととされています。

平生町国保の保健事業では、加入者の健康の保持増進、生活の質の維持及び向上を図るため、第2期平生町国民健康保険事業実施計画(データヘルス計画)及び第3期平生町国民健康保険特定健康診査等実施計画を策定し、国保加入者の健康増進に取り組んできました。

このたび、両計画が令和5年度をもって終了することから、令和6年度から令和11年度までを共通の計画期間とし、相互の連動も念頭に置き「第3期データヘルス計画」及び「第4期特定健康診査等実施計画」を一体的に策定しました。

資料

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課 保険年金班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7115
ファックス:0820-56-7116
お問い合わせはこちらから