平生町避難所マップ

平生町避難所マップ(PDF:2.4MB)

避難所マップ

避難所一覧表

それぞれの避難所は、災害の種別によっては避難に適さないことがあります。
避難所ごとの適否を、次のとおり災害ごとにまとめていますのでご確認ください。

○:適、△:災害状況によっては不適、×:不適

番号 避難所名 海抜 連絡先電話番号 洪水 土砂 津波 高潮
1 佐賀地域交流センター
尾国分館
2.9メートル 0820-58-1035
(通常時の連絡先:佐賀地域交流センター 0820-58-0211)
× ×
2 佐賀地域交流センター
佐合分館
2.5メートル × ×
3 佐賀地域交流センター 7.8メートル 0820-58-0211
4 佐賀小学校 22.8メートル 0820-58-0024
5 佐賀保育園 7.7メートル 0820-58-0125
6 ひらおハートピアセンター 96.2メートル 0820-58-1725
(通常時の連絡先:産業課 0820-56-7117)
7 佐賀地域交流センター田名分館 9.3メートル 0820-56-6694
8 曽根地域交流センター 4.2メートル 0820-56-2217 ×
9 平生中学校 6.5メートル 0820-56-2053
10 平生町福祉センター 22.2メートル 0820-56-7113 ×
11 大野地域交流センター 12.8メートル 0820-56-2504
12 中央児童館 3.1メートル 0820-56-1150 ×
13 平生幼稚園 2.6メートル 0820-56-2291 ×
14 平生小学校 2.5メートル 0820-56-2015 ×
15 平生まち・むら
地域交流センター
2.2メートル 0820-56-5320 × ×
16 平生町保健センター 1.8メートル 0820-56-7141 × ×
17 平生町体育館 1.5メートル 0820-56-6262 × ×
18 平生町武道館 1.5メートル 0820-56-6262 × ×
19 平生町音楽道場 1.5メートル 0820-56-6262 × ×
20 宇佐木地域交流センター 7.6メートル 0820-56-2493 ×
21 熊毛南高校(屋内運動場) 3.5メートル 0820-56-3017 ×
22 竪ヶ浜地域交流センター 1.8メートル 0820-56-6418 × ×

※地震の場合は、避難所の安全を確認できた場所から開設します。

関連リンク

防災マップ

お問い合わせ
総務課 地域安全班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7111
ファックス:0820-56-3864
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。