能登半島地震の被災地支援について

更新日:2024年03月29日

ページID: 2424

元日に石川県能登半島で大きな地震が発生いたしました。

災害というのは、時や状況を選ばないものであることを痛感させられたところでございます。

この地震により亡くなられた方々に対しまして、深く哀悼の意を表しますとともに、全ての被災者の方々に心からお見舞いを申し上げます。一日も早い被災地の復興を願っております。

私、昨年3月まで5期務められた前輪島市長と35年来の交流があり、平生町としても支援していきたいので、何かあれば言っていただきたい旨連絡しましたところ、輪島市から中長期的に保存が可能な食糧の支援要請がありましたので、レトルト保存食6千食を調達し輪島市に納品するよう手配をいたしました。

山口県では、応急対策職員派遣制度による支援先団体が石川県輪島市と決定され、1月23日から7泊8日の日程で県職員10名が輪島市で支援活動を行っております。2月2日の第3陣からは、県職員6名、市職員4名の構成となり2月中の派遣については、対応する10市が決定されております。

現在のところ、町に職員の派遣要請は来ておりませんが、要請があった場合には応えていきたいと考えております。

自治体間での支援は、災害時において重要な役割を担っています。今後も、人的支援や物資支援の要請があれば、速やかに対応できるよう体制を整え、更なる支援に取り組んでいきたいと考えています。

令和6年1月31日

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7111
ファックス:0820-56-3864
お問い合わせはこちらから