ふるさとの魅力発見・体験ツアーが開催されます【広島広域都市圏】

更新日:2025年08月01日

ページID: 3078

ふるさと魅力発見・体験ツアー

広島広域都市圏内の市町の住民から参加者を募り、圏域内の魅力を知ってもらうバスツアーが開催されます。

詳しくはこちらをご覧ください。

広島広域都市圏とは

広島広域都市圏は、広島市の都心部からおおむね60キロメートルの圏内にある市町で構成されており、様々な交流と連携を推進しています。

現在参加者募集中のふるさとの魅力発見・体験ツアー情報

ふるさとの魅力発見ツアー

圏域内の観光の魅力を知ってもらうことを目的としたバスツアーです。

 申込み・問合せ

下記の予約サイトよりご予約ください。

予約サイト
問合せ

株式会社たびまちゲート広島

電話番号:082-543-2121(10時~17時 土・日・祝休業)

第1回ふるさとの魅力発見ツアー(ダリア鑑賞・ピオーネ狩り)

世羅高原農場のダリア観賞(広島県世羅町)、平田観光農園でピオーネ狩り(広島県三次市)

1 日時

令和7年9月26日(金曜日) (集合:8時30分、解散:17時00分予定)

2 集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

3 内容

道の駅せら、世羅高原農場、三次ワイナリー(昼食)、平田観光農園

4 旅行代金

12,500円/人(昼食代込み)

5 募集人員

40名 注意:最少催行人員25名、定員に達し次第募集終了

6 主催

広島広域都市圏協議会

7 旅行企画・実施

株式会社たびまちゲート広島

8 申込み開始

8月1日(金曜日)

9 その他

バスガイドは乗車しません(添乗員は同行します)

第2回ふるさとの魅力発見ツアー(筆製作体験・酒蔵めぐり)

二つの伝統産業をめぐる-熊野筆製作体験(広島県熊野町)、西国街道・四日市宿酒蔵めぐり(広島県東広島市)

1 日時

令和7年10月7日(火曜日) (集合:9時30分、解散:16時50分予定)

2 集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

3 内容

晃祐堂 化粧筆工房、蔵処 樽(昼食)、西国街道・西条四日市宿散策、西条酒蔵通り散策、道の駅西条のんたの酒蔵

4 旅行代金

11,000円/人(昼食代込み)

5 募集人員

40名 注意:最少催行人員30名、定員に達し次第募集終了

6 主催

広島広域都市圏協議会

7 旅行企画・実施

株式会社たびまちゲート広島

8 申込み開始

8月1日(金曜日)

9 その他

バスガイドは乗車しません(添乗員は同行します)

ふるさとの魅力体験ツアー

圏域内の魅力ある企業や文化を知ってもらうことを目的とした親子体験型バスツアーです。

申込み・問合せ

問合せ

広交観光株式会社

電話番号:082-238-4930(10時~18時) ファックス:082-238-4913

第1回ふるさとの魅力体験ツアー(ピザづくり、水博物館、美術館)

田舎体験、ピザ作り、水の博物館「水源会館」の見学(島根県吉賀町)、ウッドワン美術館の見学(広島市廿日市市)

1 対象

圏域内市町に在住又は通学する小学生及びその保護者

2 日時

令和7年8月24日(日曜日) (集合:8時30分、解散:18時00分予定)

3 集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

4 内容

山吹グリーンファーム(昼食)、水源会館・大蛇池(水源地)、ウッドワン美術館

5 旅行代金

16,000円/組(昼食代込み)

金額の内訳:小学生1人と大人1人。小学生1人追加の場合7,000円

6 募集人員

ペア13組(26名) 最少催行人員20人、定員に達し次第募集終了

7 主催

広島広域都市圏協議会

8 旅行企画・実施

広交観光株式会社

9 申込み開始

8月1日(金曜日)

ふるさとの魅力発見ツアー予約サイト(たびまちゲート広島)

第2回ふるさとの魅力体験ツアー(エネルギー施設見学、パン作り等)

環境・エネルギー研究設備の見学(広島県東広島市)、八天堂でパン作り(広島県三原市)、筆の里工房の見学(広島県熊野町)

1 対象

圏域内市町に在住又は通学する小学生及びその保護者

2 日時

令和7年8月28日(木曜日) (集合:9時00分、解散:17時30分予定)

3 集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

4 内容

中国電力エネルギア総合研究所、八天堂 広島みはら臨空工場(昼食)、筆の里工房

5 旅行代金

15,000円/組(昼食代込み)

金額の内訳:小学生1人と大人1人。小学生1人追加の場合6,500円

6 募集人員

ペア15組(30名) 最少催行人員20人、定員に達し次第募集終了

7 主催

広島広域都市圏協議会

8 旅行企画・実施

広交観光株式会社

9 申込み開始

8月1日(金曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課 地方創生班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7120
ファックス:0820-56-7123
お問い合わせはこちらから