平生町再犯防止推進計画
計画策定の目的
安全・安心に暮らすことができる地域社会の実現に向けて、罪を犯した人等が再び罪を犯すことがなく社会の一員として円滑に復帰・再出発できるよう本町が取り組む施策の方向性を示すことを目的として本計画を策定しました。
計画の位置付け
本計画は、第3次平生町地域福祉計画を上位計画とし、再犯の防止等の推進に関する法律(平成28年12月14日法律第104号)第8条第1項に定める地方再犯防止推進計画として位置づけます。
計画期間
計画期間は、令和3年度から令和7年度までの5年間とし、社会情勢の変化や、国や県の計画の見直し等を踏まえて、必要に応じ見直しを行います。
平生町再犯防止推進計画のダウンロード(PDFファイル)
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉課 地域福祉班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7113
ファックス:0820-56-7116
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月29日