心身の健康に関する相談受付・家庭訪問
こころの健康相談・いこいの場を開催しています
次のような場合はご相談ください。
相談日時
毎月第3水曜日、午後1時30分〜3時
祝日などにより、日程を変更することがあります。
場所
平生町保健センター
相談を受ける人
やない地域生活支援センター職員および町保健師
その他
- 相談内容などの秘密は厳守します。
- 人に聞かれたくないときなど、保健センターの個室でもご相談をお受けします。個室の準備や相談内容に応じた担当との調整などありますので、事前にご連絡ください。
- 上記日程以外でも電話や訪問などによるご相談もお受けしますので、保健センターにお問い合わせください。
健康に関する相談を受け付けています
日常の生活における健康管理や生活習慣病、食生活のご相談など、お気軽にご相談ください。
また、血圧・体脂肪測定も行っています。
受付について
電話による受付
電話番号:0820-56−7141
日時
平日(祝日を除く)午前8時30分〜午後5時15分
保健センターでの受付
人に聞かれたくないときなど、保健センターの個室でもご相談をお受けします。個室の準備や相談内容に応じた担当との調整などありますので、事前にご連絡ください。
その他
- 保健師、看護師、管理栄養士が相談をお受けします。
- 相談内容などの秘密は厳守します。
ご家庭に訪問し、健康に関するご相談など行っています
40歳から65歳未満の人で、生活習慣病予防や介護予防などの目的で、ご家庭にお伺いしてお話を聞いたり指導を行うことがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒742-1102 山口県熊毛郡平生町大字平生村178
電話番号:0820-56-7141
ファックス:0820-56-0200
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月15日