給食調理用品有償譲渡会

更新日:2025年09月26日

ページID: 3119

本年2学期から、平生小・平生中の給食事務を田布施町に委託したことに伴い、不用となった給食調理用品を町民の皆様や町内にお勤めの方に安価でお譲りする機会を設けます。譲渡日当日に購入品の持ち帰りができ、ご自身や事業所でお使いいただくことを条件に食器類・スプーン・トレイ等を有償で譲渡します。

譲渡日は10月27日(月曜日)です。

対象者

  1. 町内に住所を有する人(18歳以上であること)
  2. 町内に事務所又は事業所を有する個人、法人その他の団体

現品展示・購入希望集約

次の通り現品を展示します。

  • 期間:10月6日(月曜日)~10月17日(金曜日) 9時~16時 (土・日・祝日は除く)
  • 場所:平生町教育委員会

対象用品

スプーン(10本セット) 譲渡価格100円

1.スプーン(10本セット) 譲渡価格100円

箸(10膳セット) 譲渡価格100円

2.箸(10膳セット) 譲渡価格100円

お玉(大)(小) 譲渡価格100円

3.お玉(大) 譲渡価格100円/本

4.お玉(小) 譲渡価格100円/本

菜皿(10枚セット) 譲渡価格200円

5.菜皿(10枚セット) 譲渡価格200円

深皿(10枚セット) 譲渡価格200円

6.深皿(10枚セット) 譲渡価格200円

パン皿(10枚セット) 譲渡価格100円

7.パン皿(10枚セット) 譲渡価格100円

トレイ(10枚セット) 譲渡価格200円

8.トレイ(10枚セット) 譲渡価格200円

食器かご(大) 譲渡価格600円

9.食器かご(大) 譲渡価格600円/基

食器かご(小) 譲渡価格600円

10.食器かご(小) 譲渡価格600円/基

トング譲渡価格100円/本

11.トング譲渡価格100円/本

購入申込みについて

購入を希望される人は購入申込書に必要事項を記入の上、町教育委員会学校教育課に提出してください。(メール添付・郵送・持参のいずれか)

  • メールアドレス: kyouiku1@town.hirao.lg.jp
  • 郵送・持参提出先:平生町教育委員会 学校教育課

(注釈)購入申込書は教育委員会にも備え付けてあります。

受け渡しの流れ

1.購入希望が競合した場合(該当者には事前に連絡します)

該当用品ごとに抽選を実施し購入者を決定します。
次の日時・場所にお集まりください。

  • 日時:10月27日(月曜日)13時30分
  • 場所:町役場2号棟3階 小会議室

抽選で決定した購入者に、売渡代金の納付書をお渡ししますので、即日納付をお願いします。

代金納付を確認した後、購入品をお持ち帰りいただきます。

2.購入希望が1者の場合(該当者には事前に連絡します)

  • 日時:10月27日(月曜日)13時30分~15時
  • 場所:町役場2号棟3階 小会議室

購入者に、売渡代金の納付書をお渡ししますので、即日納付をお願いします。

代金納付を確認した後、購入品をお持ち帰りいただきます。

注意事項

  • 処分対象の品のため、状態・品質に過度な期待をされないようお願いします。
  • 現状有姿でお渡ししますので、売渡し後の瑕疵等については、平生町教育委員会は一切の責任を負いません。
  • 売渡し後の返金はできませんので、現品をよくご確認ください。
  • 運搬費用等売渡しに係る費用はすべて購入者の負担とします。
  • できるだけ多くの方にいきわたるよう、抽選での購入決定は1者あたり 3品まで(購入者が任意で選択)とします。
  • 同じ人が複数のグループに関わるなどの行為はご遠慮ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-6083
ファックス:0820-56-7151
お問い合わせはこちらから