令和7年度森林経営管理制度に関する意向調査アンケートの実施について

更新日:2025年09月26日

ページID: 3107

平生町では、平成31年に森林経営管理制度が新たに始まったことに伴い、令和3年度より順次、森林所有者の皆さまに経営管理に関する意向調査をおこなっています。

アンケート調査票がお手元に届いた方は、御協力をお願いします。

なお制度の概要については、次のリンクをご覧ください。

調査目的

今後の適正な森林管理につなげていくため、森林の経営や管理についての意向を調査するものです。

対象者(令和7年度送付分)

平生町内の佐賀地区にある一部の山林所有者(林班15~19人工林)

送付予定時期

令和7年10月中旬から11月上旬

調査方法

佐賀地区で調査対象となる森林所有者の方へ、委託先である山口県東部森林組合から森林の経営・管理状況に関するアンケート調査をお送りします。

調査票が届きましたら回答表に必要事項をご記入のうえ、同封の返信用封筒でご返送してください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 農林水産班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7117
ファックス:0820-56-7123
お問い合わせはこちらから