季節野菜たっぷりの野菜蒸しパン
最優秀賞
「季節野菜たっぷりの野菜蒸しパン」 宮脇章子 さん
おすすめポイント

根菜や葉野菜等が苦手なお子様でも食べやすいように、ミキサーでポタージュ状にしてから作っています。
主食(パン)と野菜が一度にとれてヘルシーで、心も体も元気になります。
旬の食材を取り入れてアレンジできます。
週に2回は作ります。
材料
6~8個分
- ホットケーキミックス(または蒸しパンミックス) 1袋(150~200グラム)
- 牛乳(水、野菜ジュースなど) 110~150cc
- 人参(かぼちゃ、ほうれん草など) 1本(50~80グラム)
作り方
- 人参などの野菜は茹でて(またはレンジで加熱して)、牛乳とミキサーで混ぜておく。
- 1とホットケーキミックスをボウルに入れて混ぜる。
ゴムベラでカップをしいた型に生地を7~8分目入れる。 - よく湯気を立てた蒸し器に並べ、強火で15分ほど蒸す。
- 竹串を刺し、生地がつかなければ出来上がり。
(アレンジ)
きな粉を入れる時はやや水分を多めにする。水を豆乳に替えたり刻んだウィンナーを入れても。
「ひじき&チーズ」を入れると鉄分やカルシウムたっぷり!
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒742-1102 山口県熊毛郡平生町大字平生村178
電話番号:0820-56-7141
ファックス:0820-56-0200
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月29日