令和7年度固定資産税に係る縦覧・閲覧について
令和7年度固定資産税に係る縦覧・閲覧を次のとおり行います。
土地価格等縦覧帳簿・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
縦覧期間
4月1日(火曜日)~6月2日(月曜日)午前8時30分~午後5時15分
注意:縦覧できるのは開庁日のみです。
縦覧場所
町役場税務課
縦覧できる人
固定資産税(土地・家屋)の納税者
縦覧に必要なもの
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
- 委任状(代理人の場合)
縦覧内容
納税者が自己所有の土地・家屋の価格を他の土地・家屋の価格と比較することができます。
土地価格等縦覧帳簿
所在地番、地目、地積、固定資産評価額
家屋価格等縦覧帳簿
所在地番、家屋番号、種類、構造、床面積、固定資産評価額
固定資産課税台帳の閲覧
閲覧期間
4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)午前8時30分~午後5時15分
注意:閲覧できるのは開庁日のみです。
閲覧場所
町役場税務課、佐賀出張所(ファックスによる閲覧)
閲覧できる人
納税義務者、納税管理人、借地・借家人など(使用または受益の対象となる部分に限る)
閲覧に必要なもの
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
- 委任状(代理人の場合)
- 契約書などの権利関係を示す書類(借地・借家人などの場合)
閲覧内容
課税台帳に登録されている内容(固定資産評価額、課税標準額、税額など)
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 資産税班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7114
ファックス:0820-56-7171
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月26日