オンラインによる転出届
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届および転入予約(来庁予定の連絡)が可能です。このサービスを利用する方は、転出にあたり平生町への来庁が原則不要となります。
詳しくはデジタル庁ホームページをご覧ください。
注意:マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続が必要です。
サービスを利用できる方
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで、日本国内での引越しをする方
申請に必要なもの
・利用者のマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書
・マイナポータルにアクセスする端末(スマートフォン・PC)
注意:ご利用の際は、マイナンバーカードに搭載している署名用電子証明書の暗証番号(6桁以上の英数字)と利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。
スマホ用電子証明書搭載サービスについて
令和5年7月から、スマートフォン用電子証明書搭載サービスへの対応を開始しており、対応する端末をお持ちの方は、マイナンバーカードを持ち歩くことなくスマートフォンだけで本サービスを利用できます。
「スマホ用電子証明書」の詳しい内容については、以下をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉課 戸籍班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7113
ファックス:0820-56-7116
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年01月23日