「伝えたいわが家の毎日おやつ」レシピコンテスト受賞作品
食に着目した健康づくり事業の一環として、「伝えたいわが家の毎日おやつ」レシピコンテストが開催されました。
心も体も元気になり、身近な材料で手軽に作ることができるおやつをテーマに募集し、味や見た目など6項目において審査した結果、12点の作品が入賞しました。
入賞作品と、そのレシピをご紹介します。
最優秀賞
季節野菜たっぷりの野菜蒸しパン
宮脇章子 さん

根菜や葉野菜等が苦手なお子様でも食べやすいように、ミキサーでポタージュ状にしてから作っています。
主食(パン)と野菜が一度にとれてヘルシーで、心も体も元気になります。
旬の食材を取り入れてアレンジできます。
週に2回は作ります。
優秀賞
わが家のさっぱりシャーベット
中尾サナエ さん

焼きサンド
石杉直美 さん

伝えていきたいで賞
外郎
藤田朱美 さん

体にやさしいで賞
トマトとバナナのジュース
蔵田千賀子 さん

いりことエゴマのヘルシーお焼き
松本伸子 さん

彩がよいで賞
モロヘイヤ入り蒸しパン
高末八重子 さん

納豆おやき
福吉由利子 さん

元気が出るで賞
納豆ギョウザ
高見純子 さん

かんたん夏バテ防止シェイク
田丸美千子 さん

親子で作りま賞
揚げないで大学芋
隅田綾 さん

なんちゃってティラミス
田代祐子 さん

この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒742-1102 山口県熊毛郡平生町大字平生村178
電話番号:0820-56-7141
ファックス:0820-56-0200
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月29日